Previous: Introduction to zeilberger, Up: zeilberger [Contents][Index]
もし存在すれば、F_kの超幾何反差を返します。
そうでなければ、 AntiDifferenceは
no_hyp_antidifferenceを返します。
もし存在すれば、
F_kに対する有理証(rational certificate)、
すなわち、
以下のような有理函数を返します。
F_k = R(k+1) F_(k+1) - R(k) F_k,
そうでなければ、 Gosperは no_hyp_solを返します。
もし F_kが超幾何反差を持つなら、
k = aから k = bまでの
F_kの和を返します。
そうでなければ、 GosperSumは nongosper_summableを返します。
例:
(%i1) load ("zeilberger")$
(%i2) GosperSum ((-1)^k*k / (4*k^2 - 1), k, 1, n);
Dependent equations eliminated:  (1)
                           3       n + 1
                      (n + -) (- 1)
                           2               1
(%o2)               - ------------------ - -
                                  2        4
                      2 (4 (n + 1)  - 1)
(%i3) GosperSum (1 / (4*k^2 - 1), k, 1, n);
                                3
                          - n - -
                                2       1
(%o3)                  -------------- + -
                                2       2
                       4 (n + 1)  - 1
(%i4) GosperSum (x^k, k, 1, n);
                          n + 1
                         x          x
(%o4)                    ------ - -----
                         x - 1    x - 1
(%i5) GosperSum ((-1)^k*a! / (k!*(a - k)!), k, 1, n);
                                n + 1
                a! (n + 1) (- 1)              a!
(%o5)       - ------------------------- - ----------
              a (- n + a - 1)! (n + 1)!   a (a - 1)!
(%i6) GosperSum (k*k!, k, 1, n); Dependent equations eliminated: (1) (%o6) (n + 1)! - 1
(%i7) GosperSum ((k + 1)*k! / (k + 1)!, k, 1, n);
                  (n + 1) (n + 2) (n + 1)!
(%o7)             ------------------------ - 1
                          (n + 2)!
(%i8) GosperSum (1 / ((a - k)!*k!), k, 1, n); (%o8) NON_GOSPER_SUMMABLE
F_(n,k)に対して次数dの漸化式を見つけようとします。
アルゴリズムは解の列 [s_1, s_2, ..., s_m]をもたらします。 解それぞれは形式
[R(n, k), [a_0, a_1, ..., a_d]].
を持ちます。
もし漸化式を見つけられないなら、
parGosperは []を返します。
F_(n,k)の超幾何不定総和を計算しようとします。
Zeilbergerは最初に Gosperを呼び出し、
もしそれが解を見つけるのに失敗したら、
次数 1, 2, 3, ..., から MAX_ORDまでを使って
parGosperを呼び出します。
もしZeilbergerが
MAX_ORDに達する前に
停止して、解を返します。
アルゴリズムは解の列 [s_1, s_2, ..., s_m]をもたらします。 解それぞれは形式
[R(n,k), [a_0, a_1, ..., a_d]].
を持ちます。
もし解を見つけられなかったら、
Zeilbergerは []を返します。
Zeilbergerは
Gosper_in_Zeilbergerが trueの時だけ
Gosperを呼び出します。
デフォルト値: 5
MAX_ORDは
Zeilbergerが試みる漸化式の最大次数です。
デフォルト値: false
simplified_outputが trueの時、
zeilbergerパッケージの関数は
解の更なる整理を試みます。
デフォルト値: linsolve
linear_solverは
Zeilbergerのアルゴリズムで方程式系を解くのに使うソルバを指定します。
デフォルト値: true
warningsが trueの時、
zeilbergerパッケージの関数は
実行中に警告メッッセージを印字します。
デフォルト値: true
Gosper_in_Zeilbergerが trueの時、
Zeilberger関数は
parGosperをコールする前に
Gosperをコールします。
そうでないなら、 Zeilbergerはすぐに parGosperに向かいます。
デフォルト値: true
trivial_solutionsが trueの時、
Zeilbergerは
零に等しい証を持つ解か、
すべての係数が零に等しい解
を返します。
デフォルト値: false
mod_testが trueの時、
parGosperは
解を持たない系を除くためにモジュラーテストを実行します。
デフォルト値: linsolve
modular_linear_solverは
parGosperでのモジュラーテストが使う線形ソルバを指定します。
デフォルト値: big_primes[10]
parGosperでモジュラーテストを実行する時
ev_pointで変数 nが評価されます。
デフォルト値: big_primes[1]
mod_big_primeは
parGosperでモジュラーテストが使う法です。
デフォルト値: 4
mod_thresholdは
parGosperでのモジュラーテストが試みられる際の最大次数です。
Previous: Introduction to zeilberger, Up: zeilberger [Contents][Index]